お支払いは、PayPal決済、銀行振込、郵便振替、代金引換がご利用いただけます。
全国一律180円(税込)
一箇所につき商品代金15,000円(税込)以上お買上げの場合、送料無料となります。
お問い合わせは、メール・電話・FAXにて承っております。
【メール】info@rainbow-trading.co.jp
【TEL/FAX】0889-20-99900889-20-9990
【営業時間】平日9:00~18:00
【定休日】土曜日・日曜日・祝日
2.朝鮮農地令とその制定に至る諸問題 友邦シリーズ・第一七号 昭和46年12月25日発行 非売品 発行人・財団法人友邦協会 116p 1,000
3.朝鮮における米穀政策の変遷 友邦シリーズ・第二四号 昭和五十八年五月十日発行 発行人・財団法人友邦協会 80p 非売品 1,000
5. 農家経済の概況と其の變遷 昭和十五年五月(第2部)朝鮮総督府農村振興課 昭和十五年九月十日發行 259p 表紙、裏表紙破れあるも、読むには差し支えまったくなし 19,000
6. 東亜日報号外(原紙) 昭和十四年十一月十日 朝鮮米最高公定價 5,500+以下、送料
サブの見出しと本文4行の約3/5が破れていて欠けているが、原紙。
京城、仁川、平壌、大邱、釜山の価格が紹介されている。
7.日本農業起源論 昭和十七年十月二十日第二刷発行 著者・小野 武夫 発行所・株式会社日本評論社 393p 蔵書印有り 500
書名は『日本~』となっているが、朝鮮半島の火耕慣習に就て の節で、朝鮮半島地域のことが出ている。
8. 朝鮮の農業機構分析 昭和十二年九月十日発行 著者・印貞植 発行所・白揚社 249p 2,500
9. 韓国農業論 加藤末郎著 裳蕐(草冠の下の横ぼうがない漢字)房發行(明治三十七年九月印行)282p東京市日本橋區 19,000
13. 日本における農民層の分解 大内力 著 東京大学出版会 290p 1973年3刷 500
14. 朝鮮総督府水原高等農林学學校要覧(昭和十八年)五四頁 昭和十八年十月發行 他縦 8.2 cm x 横 9.2 cm 表紙なし 4,000
15.『朝鮮の稲作』 昭和十三年十月五日 発行 朝鮮総督府穀物検査所 20p +朝鮮ニ於ケル地帯別(北鮮、西鮮、中鮮、南鮮)米生産状況)地図 横49 cm x 縦 77 cm 付き 本には所蔵印有り 3,900
北鮮、中鮮、西鮮、南鮮の区域がわかる地図(縮尺百五十万分の一)付き。
主要水稲品種、水稲新品種 昭和十二年 の5種、記載
16.米を語る前に先づ満鮮日報を!内鮮各道府縣輸移出米検査記号表 朝鮮穀物検査所配置図 15,000
府縣別、國別、種別、一~五等、摘要
朝鮮玄白米大豆及叺(営?)部
穀物検査支所記号 仁川、郡山、釜山、木浦、鎭南浦、元山x玄米、白米、大豆、叺(天)、叺(地) 検査等級證印
昭和九年十二月現在 発行所 大阪満鮮物産日報社 発行人 高井保太郎
縦63cm x 47cm フルカラー
17. 歡農施設及内地人農業者分布圖 比例尺百五十万分之一 5,500
凡例の内訳:
勤農施設 明治四十五年三月松現在、
内地人農業者数 明治四十三年十二月末現在、
其の他 (朝鮮農務彙法報 第三附図のもの) 明治四十五年三月末現在
縦75cm x 横43cm
18. 朝鮮農業地圖 縮尺三百萬分ノ一 縦 44 cm x 横 28 cm 1,100
発行所、発行時期の記載なし
圖例:道廰府廰所在地、線路、道路など
勸農機関:名称(所在地)
19.朝鮮土地改良株式會社代行事業地一覧圖 1/ 250000 5,500
発行所、発行時期の記載なし
代行事業地一覧 名稱 所在地 朝鮮半島各道ごとに全部で86カ所の紹介
20. 農家更生五年計畫 (朝鮮総督府時代の朝鮮半島において、昭和年代使用のもの)の書き込み用紙 未使用のもの 発行所、発行時期の記載なし
55cm x 横79cm 3,900
21. 小作契約證書 地主 東洋拓殖株式會社 18 cm x 25.7cm 1,500
発行時期の記載なし
22. (朝鮮半島の) 専賣官署位置 及 官轄區域 並 煙草人參塩阿片産地一覧圖 15,000
昭和十一年四月末現在 縦35.5cm x 横23cm
葉煙草は内地種、黄色種、朝鮮種、
塩は在来煎熬塩、官塩、
人參は特別耕作區域、特別耕作區域外
阿片産地 が、それぞれ色付きで紹介されている。
23.朝鮮農業發達圖 横44cm x 縦33cm 発行所の記載なし 3,500
農業總額累年比較{ 明治四十三年~昭和五年、
農産学内譯 昭和五年、
農産物輸移出額・明治四十四年~昭和五年、米、生牛、牛肉、牛皮、棉、大豆、雑穀類、繭
26.穀物検査要覧 朝鮮総督府穀物検査所 昭和十一年三月 51p 5,500
地図:穀物検査所の配置 及 管轄区域、穀物検査 各種の検査證印 付き
28. 京城帝國大學奉文學會第一部論纂第六輯『朝鮮社會経済史研究』昭和八年十二月發行 別刷
来の朝鮮農業社會についての研究のために 森谷克巳 218p 最終ページに三も自分、黒く塗られている部分あり、所蔵印ある 1,100
32. 友邦シリーズ・第十八号 昭和48年12月28日発行 発行人・財団法人友邦協会 298p 裏表紙、裏から2枚目破れ部分有り(そもそも白地だが) 1,650
33. 농기계시험방법 朝鮮・농업출판사 1987 328p 2,000
34.朝鮮の農業 昭和七年三月三十一日 發行 朝鮮總督府殖産局 212p +
附表 表紙に数字書き有り 11,000
(第一表)農産物物生産價額累年表
(第二表)農産物及同加工品輸移出額累年表
(第三表)農産物及同加工品輸移入額累年表
(第四表)耕地面積表
(第五表)農家戸數表
(第六表)米生産統計表
(第七表)麥生産統計表
(第八表)豆類生産統計表
(第九表)栗及甘藷、馬鈴薯生産統計表
(第十表)棉及麻類生産統計表
(第十一表)農用器具機械普及状況表
(第十二表)繭生産統計表
(第十三表)家畜家禽現在數表
(第十四表)主要畜産物生産統計表
37. 조선-봉건말기의 소작제 연구 朝鮮・社会科学院出版社 267p 1965 3,300
39 농업백과사전 3 朝鮮・農業出版社 2002 671p ㄷからㅂまで 8,800
40한국농촌사회변동과 농업생산구조 서경문화사 2002 324p 1,900
41 韓國 古代 稲作文化의 起源 -金浦의 古代米를 중심으로 학연문화사 2001 300p 1,200