朝鮮語学全書 全47冊セット 朝鮮・社会科学出版社 2005~2015年 第1~47集 187,400円(税・送料込)
韓国近代史を記録した唯一の動画フイルム。1.Korean News(1945年9月~1949年8月)2,100,000円(ハードウエア、税・送料込)
192動画 全部で約6時間40分
画質:モノクロ 720*480、Sound:一部を除いて無声、貯蔵形態:3Tera 外蔵hard/storage
2.Liberty News(1952年~1967年6月) 2,800,000円(ハードウエア、税・送料込)
3,548動画(外国のニュースも含む)全部で約65時間20分
画質:モノクロ 720*480、Sound:一部を除いて無声、貯蔵形態:3Tera 外蔵hard/storage
2.北韓時報 (1945年8月~1950年4月)1,250,000円(ハードウエア、税・送料込)
192動画 全部で約9時間
画質:モノクロ 720*480、Sound:一部を除いて無声、貯蔵形態:3Tera 外蔵hard/storage
元は米政府記録保存所管理のもの
それぞれに目録あり。検索可能。
Korean NewsとLiberty Newsは韓国近代史を記録した唯一の動画フイルム。
1945年韓国独立から1970年代まで韓国は経済的に貧しく自力で動画を製作したり管理する人物や物的条件が不足していた。これらの動画フィルムはアメリカ国防省と公報院(USIS)が、駐屯地のアメリカ軍の活動の記録と広報のために製作した映像で、Korean NewsとLiberty Newsは韓国に関する当時の公式的な記録である。
Korean News(1945年9月~1949年8月)
米国防省の製作した動画資料で、1945年9月7日連合軍の一員として仁川に上陸した米陸軍
6師団兵力の活動(朝鮮半島で日本軍の撤収過程と軍施設の引継ぎ場面)、当時の韓国の左翼、 右翼の民族覇権争いで混沌としたいわゆる“解放政局”、および48年選挙によって政府が樹立された一連の過程が収録されている。
Liberty News(1952年~1967年6月)
米国広報院(USIS)が製作記録したもので、朝鮮戦争の終戦直後である1952年の第2代李承晩
大統領政府の樹立から、4.19学生革命、5.16軍事クーデタ―とベトナム派兵に至るまでの韓国近代史の記録である。
第2者の視点で製作されており、客観性の高いのが特徴である。
当時の国際ニュースもあわせて収録されている。
北韓時報(1945年8月~1950年4月)
北朝鮮政権が朝鮮戦争以前に製作した動画で1950年朝鮮戦争当時、米軍が平壌政権の記録物を押収したものである。
全体の分量はわからないが、現在約9時間分を当資料のなかに収録している。
当動画資料の分量
Korean NewsとLiberty Newsの動画の全体の分量は約100時間余りであるが、当資料の目録上では70時間余程度である。
これらの資料に1945年から1950年まで北朝鮮政権が製作した動画を加えると約80時間になる。
(“北韓時報“は記録が多少不明瞭なところがあり年度と分量に差がある場合がある。)
終戦後の朝鮮半島の膨大な動画資料を提供された目録と、映像と対照しながら約4千のトピックスを専門家の検収を得ながら目録を再作成し、簡単に見つけられるように検索プログラムを加えたことに価値があるといえよう。
朝鮮近代史の動画資料として、このように多大の分量、正確性、便宜性などを備えた史料は唯一である。 ご購入希望の場合には目録ご案内いたします。部分的にご希望の場合でも、ご相談承ります。
お支払いは、PayPal決済、銀行振込、郵便振替、代金引換がご利用いただけます。
全国一律180円(税込)
一箇所につき商品代金15,000円(税込)以上お買上げの場合、送料無料となります。
お問い合わせは、メール・電話・FAXにて承っております。
【メール】info@rainbow-trading.co.jp
【TEL/FAX】0889-20-99900889-20-9990
【営業時間】平日9:00~18:00
【定休日】土曜日・日曜日・祝日